2010.03.04 Thursday
老舗洋食店 「開陽亭」/京都・先斗町
京都市東山区の骨董品店、夢工房さんの帰り、
ちょうど小腹もすいたところで、こちらの洋食店へ寄ってみました。

「開陽亭」。
鴨川のほとり、先斗町にある大正5年創業の洋食店。
小さなお店ですが、テラス越しに鴨川を望む静かな店内には、
テーブルクロスがきっちりと掛けられ、
誠実さと老舗の風格をさりげなく感じます。
ホームページを拝見すると、「欧風料理」となってますね。
コース料理も充実しており、単なる洋食店の域を超えていることは、
メニューとお店の雰囲気を見ればすぐに納得。
アラカルトひとつとっても、素材を良さを存分に感じました。

「特製ビーフカレー」。
3日間かけて仕込んだというカレーソースは、
いろんな食材が溶け合い、こっくりとした味わい。
その中に感じるスパイシーな風味とマッシュルームがアクセントです。
そして、決め手はなんといってもビーフソテー。
うっすらとピンク色が残る程度に焼き上げたやわらかな牛肉は、
そのままステーキとして供しても充分なクオリティー。
昨年末、南座で「顔見世興行」を拝見した際、
こちらの洋食弁当を調達しましたが、
お店で食したのはこの日が初めて。
次回は、「目玉焼きがのったハンバーグ」をいただこうと思います。
●開陽亭
京都市中京区先斗町通四条上ル柏屋町173−3
TEL 075−221−3607
12:00〜15:00、17:00〜22:00
火曜定休
==========================================================
★かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!http://www.kawasemi-style.com/07school.html
★かわせみスタイル お問合せ先 info@kawasemi-style.com
ちょうど小腹もすいたところで、こちらの洋食店へ寄ってみました。

「開陽亭」。
鴨川のほとり、先斗町にある大正5年創業の洋食店。
小さなお店ですが、テラス越しに鴨川を望む静かな店内には、
テーブルクロスがきっちりと掛けられ、
誠実さと老舗の風格をさりげなく感じます。
ホームページを拝見すると、「欧風料理」となってますね。
コース料理も充実しており、単なる洋食店の域を超えていることは、
メニューとお店の雰囲気を見ればすぐに納得。
アラカルトひとつとっても、素材を良さを存分に感じました。

「特製ビーフカレー」。
3日間かけて仕込んだというカレーソースは、
いろんな食材が溶け合い、こっくりとした味わい。
その中に感じるスパイシーな風味とマッシュルームがアクセントです。
そして、決め手はなんといってもビーフソテー。
うっすらとピンク色が残る程度に焼き上げたやわらかな牛肉は、
そのままステーキとして供しても充分なクオリティー。
昨年末、南座で「顔見世興行」を拝見した際、
こちらの洋食弁当を調達しましたが、
お店で食したのはこの日が初めて。
次回は、「目玉焼きがのったハンバーグ」をいただこうと思います。
●開陽亭
京都市中京区先斗町通四条上ル柏屋町173−3
TEL 075−221−3607
12:00〜15:00、17:00〜22:00
火曜定休
==========================================================
★かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!http://www.kawasemi-style.com/07school.html
★かわせみスタイル お問合せ先 info@kawasemi-style.com